冬キャンプ装備点検・・・・・。
暑さには比較的強いジジィですが寒さには負けています。
そんなジジィが冬キャンプ・・・・・・。
寒っ! と独り言をいいながらキャンプサイトで過ごす焚き火時間・・・
只、それだけの為に冬キャン!
ジジィ 冬キャンプ装備点検とは言っても・・・・・、
今回は、シュラフとエアマットだけです。
エアマットはサーマレストです。20年以上使っている代物です。
photo鹿之助
自己膨張タイプ・・・・・。
はじめてこの言葉を見た時(読んだ)・・・・・? ? ? ?
バルブを開けて放置しておくとマットがこの名称の通り膨らみます。
新品の頃はウォーっと驚くほど自己膨張の実感がありましたが
今はウォーの代わりにフゥーッと空気を吹き込んでいます。
只、
あまり息を吹き込むと息に含まれる水蒸気で
内部にカビが発生するかもしれないと思ってあまり膨らませてはいません。
その寝心地は、今も変わらない。
シュラフ・・・・・購入から略2年経過しています。
使用限界気温 -30℃・・・とカタログスペック。
ダウンたっぷりで何となく納得!
ダウンたっぷりなのに手ごろな価格で手に入れることができたこのシュラフ。
-30℃のキャンプはしないので、ほんとかどうかは判りません。
photo鹿之助
冬キャンプの必需品! シュラフカバーです。購入から略2年経過しています。
ランタン・・・・こんな動画がありました。
キャンプ決行日は未定・・・・・
・・・・・・シュラフとエアマットで自室にてスリーピングタイム!
コロナ禍、コンサート・屋内イベント開催の自粛でキャンプが流行っているらしい
アウトドア雑誌には冬キャンプの魅力を伝える記事が沢山ある。
・・・・・凛とした静けさの中の冬キャンプ
・・・・・綺麗な星空を楽しむ冬キャンプ
キャンプ用の薪ストーブも売れ行きが好調らしい。
薪ストーブの暖かさと炎を楽しんでください。
TORQUE G04も一緒です。
65s ジジィ、スマートフォンを持つ! - 65sgg・鹿之助ブログ
photo鹿之助
See you later!