2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
そと遊びの仕込み・・・。 ゴールデンなウイークが始まった・・・。 コロナ感染拡大防止の為、緊急事態宣言が出ています。 photo鹿之助 しかし、ゴールデンなウイークだ!・・・。 孫から遊びにいくとラインがきた。 嬉しさのあまり? 心拍数が上昇・・86 phot…
脳梗塞・・・。 PhotoAC 脳梗塞・・・。 脳細胞に酸素や栄養を供給する血管が詰まることで脳細胞がダメージを受け、 さまざまな機能障害が現れる病気です。 脳血管が詰まる原因は・・・・・。 ・高血圧の影響により、脳の深いところの細い血管がもろくなり詰…
緊急事態宣言、2日目・・仕事に行く! photo鹿之助 シフト指定日により、出勤! 週明けの月曜日は、 日曜日に清掃業務を行わないため病室並びに廊下の汚れが著しい。 特に廊下! 受け持ちの病棟は、認知症対応です。ここにいる方々は靴を履かずに 素足で歩く人…
緊急事態宣言、初日・・・。 photo鹿之助 朝・・・ 起床・・6:00 朝食はフレンチトースト! photo鹿之助 朝食後・・・昼食まで、読書三昧! 『仕事の名言』 photo鹿之助 『52ヘルツのクジラたち』 photo鹿之助 昼食後・・・ 公園へ・・・・・。 人・人・人・・…
photo 鹿之助 アリスとテレス 年金+αでゆとりの生活・ブログで生きる! 月間10万PVの為にSEO頑張れってことだろ。 そんなこと、当たり前だろ!・・・・・だって。 photo 鹿之助 ・・・? www.sika65sgg.com ブログで生きる・・・!。 ジジィよりそのことにちょ…
年金+αでゆとりの生活・ブログで生きる! photo 鹿之助 この構図が気に入っています。 年金+αでゆとりの生活・・・ブログで生きる! +αの部分をブログで賄うとすれば・・・・・。 と言うか、 『年金+αでゆとりの生活』って・・・・・ 抑々、ゆとりって何? …
去年の今頃・・・。 photo鹿之助 『52ヘルツのクジラたち』・・・・・読み終えてしまった。 読み進むうちに引き込まれます。そして良かった。良かったって感じです。 ・・・・・読後感としてです。 photo鹿之助 65s 本屋大賞・・・52ヘルツのクジラたち - 65…
・・・52ヘルツのクジラたち 作者 : 町田そのこ photo鹿之助 本屋大賞・・・・・ 全国の書店員さん達が選ぶ「いちばん売りたい本」のトップ書籍に与えられる賞。 『52ヘルツのクジラたち』・・?なタイトルだなって思った。 内容の解説を読んで納得! 社会で声…
photo鹿之助 テレス と アリス テレス・・・・・『アフィリエイト面白いぞ』 アリス・・・・・『そうなの? 』 テレス・・・・・『ジジィは苦戦しているけど面白がっているみたい』 ・・・・・・吹き出し・で書いてみたい。 面白いぞ!・・・アフィリエイト! …
望みと悩み・・・。 photo鹿之助 職場の昼休みに・・・・・ 『いつまで働くのかしら』と、同僚の馬場様が言った! 馬場さんは居ない PhotoAC そこで出てきた言葉が 望みと悩み・・・。 裕福な人もそうでない人も・・・誰もが持っている。 望み ・・・・・沢山…
鹿之助、息子と小物釣りに行く・・! 『明日、釣り行く?』 『久しぶりに行くか!』 ・・・・・・・そんな会話で釣行決定! 1時間車を走らせていつもの釣り場に到着。 土手の桜は、葉桜になっていました。 けれどその場所には、菜の花が綺麗に咲いていました。 p…
足を洗うことにした。 風呂に入って体を洗い湯船につかる。 『今日も一日、お疲れさん!』まるで年寄りのセリフだ 湯船の中で体が少しづつ温まってくる感じが何とも心地よい!・・。 なので、ジジィは長風呂です。だから風呂はいつも最後です。 終い風呂のジジ…
しゃぼん玉、飛んだ~♪ photo 鹿之助 シャボン玉・・・・・・アウトドアで子どもや孫と遊ぶには最適なものです。 シャボン玉と言われる大きさのものを大量に作ってみたり・・・ 大きなシャボン玉を作ってみたい。 シャボン玉を沢山作って遊ぶにはそれなりの…
70歳まで働け・・・。 photo鹿之助 本文とは関係ありません。 70歳就業法・・・。 ジジィは働き続けます。 日本には資源が無いから ・・・・働き続けなければ国が成り立ちません。 日本は世界有数の経済大国・・・・・その通りです。 経済は大国でも、暮らし…