65sgg・鹿之助ブログ

1953年製のジジィが、 日々、気になったこと 体験したことを書き連ねています。

65s キャンプに行こう。・・キャンプの夕食はご飯を炊こう!

キャンプに行こう・・・ご飯を炊く!

f:id:sika65sgg:20190811161946j:plain

 

キャンプの夕食はご飯を炊こう!

キャンプでの食事は何を食べてもおいしいです。ご飯も然り。 

・・・その前に、お米を研ぐ!

お米を洗うではなく研ぐ・・・ということ?

お米を洗うと研ぐ、その違いは?

昔は精米技術がいまよりも発展していませんでした。お米の表面についている「糠(ぬか)」が、昔の精米技術ではなかなか取り除くことができなかったのです。糠は糠みそでおなじみですが、糠が付いているままのお米を炊くと、ニオイがあったり、味も良くなかったり、日持ちもしません。
それならさっと洗えば大丈夫なのでは?という気がしますが、実は糠には油分が多く含まれており、水でさっと洗っただけでは落ちないのです。

美味しいお米を食べるためには、研ぐことが必要だった!

 

米とぎは・・研ぎ汁に濁りが無くなるまで繰り返し研ぎます。

それを飯盒に移して、炊飯をします。・・もうひと手間かけます。

f:id:sika65sgg:20190811161937j:plain PohtoAC

水加減・・

飯盒の中で平らにならしたお米の上に人差し指を立てて第一関節まで水を入れると

ちょうど良い水加減になります。

漬け置く・・

水加減した飯盒を夏場は30分・冬は60分漬け置く!

炊飯をする・・・

始めチョロチョロ、中パッパッ! 赤子泣いても蓋とるな

・弱火で炊き始める・・・・・・・・・・始めチョロチョロ

・蓋から汁が出て来たら強火にする。・・中パッパッ!

 ↑ 飯盒の蓋を箸で触るとグツグツと振動が伝わってくる

・振動が感じられなくなったら火からおろす。

炊き上がったら蒸らす・・・

・焚き火の近くで5~10分蒸らす。

・炊飯をしている間は蓋は絶対開けない。・・・赤子泣いても蓋とるな!

  ↑ 水分を外に出さないことが美味しくふっくら炊き上げるコツです。

f:id:sika65sgg:20190811161946j:plain

PohtoAC

・・炊き上がった熱々のご飯に秋刀魚のかば焼きをのせて

秋刀魚のかば焼き丼・・・絶品です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・、

クニモサレズ・・・、

キラワレモセズ・・・
サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・

 f:id:sika65sgg:20200423165159j:plain 

photo鹿之助     

 

 

 See you later !