切り絵をしていたら良いことがあった?・・・。
photo鹿之助
不思議の国でアリンス・・。
不思議の国でアリンス、よくわからないパターン、曼荼羅模様(小)・・・
そして、これ!・・・・・4作目です。曼荼羅模様(大)↓
photo鹿之助
自分の技量、まっ、技量云々と言うほどの経験値ではないけれど・・・
敢て! ・・・・・大きい、細かい作品!
技量云々と言うところでは、単純に身の程知らず・・・・・です。
過去には・・
ちょいとそこのお兄さんと呼ばれた時代、ロードバイクの経験豊富な友人が
『○○、次の土、日で蟹食いに行かね』
『一泊か、いいよ!』と今のジジィ。
何処へ?と今のジジィ。
『直江津・・・。』
続けて『車、出そうか』と今のジジィ。
ロードバイクの経験豊富な友人。
『自転車で・・・・・。』
当時、その類の自転車は持っていたけど・・
『片道、何キロ?』と今のジジィ。
『200kmは無いと思う』ロードバイクの経験豊富な友人。
・・・・・・・
お安く、美味しい蟹を沢山いただきました。
オマケ・・・・・膝、壊しました。
当時、自動車の整備工のジジィ。
膝を曲げて腰を下ろしてする作業が大半です。
膝を固定されていたジジィは作業が出来ず受付業務そして、同僚の車に同乗して通勤・・。
車の燃料代と同僚への燃料代(酒代)が・・・・・・。
直江津で食べた一パイの蟹が、いっぱいのお金に化けました。
・・・・・
ジジィは単純に身の程知らず・・・・・です。
・ロードバイクって・・・・・
直江津市って ・・・・・
切り絵・・・・・続けます。
photo鹿之助
切り絵をしていたら良いことがあった?
『そこのお兄さんと呼ばれた時代のことを思い出しました。』
切り絵・・・・・、
・・・・・・続けます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ、クニモサレズ、キラワレモセズ・・・
サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・
photo鹿之助
See you later ! ☆・☆・☆・☆ありがと