65sgg・鹿之助ブログ

1953年製のジジィが、 日々、気になったこと 体験したことを書き連ねています。

65s ノークラ・AT・CVT・・・・・・解る?

ノークラ・AT・CVT・・・・・・解る?

 

f:id:sika65sgg:20181130233425j:plainジジィじゃなかった頃・・・自動車はマニュアルシフト全盛でした。

勿論、ATもありました。

f:id:sika65sgg:20181217103305j:plain photo鹿之助

 その当時の呼び方は『ノークラ』

『ノークラ』・・・・・。

ノークラッチペダルということでクラッチペダルはありません。

そして、今様のフロアシフトではなく、コラムシフトでした。

ATやCVTはシフトレバーじゃなくてセレクトレバーと呼びます。

ja.wikipedia.org

 

『ノークラ』の車なんかに乗れるか!って聞こえてきました。

その当時のATは変速のショックがあって乗りにくかったのを覚えています。

それから暫くして、メーカーのHが変速のショックの無いATを出しました。

当時、そのメーカーの整備士をしてたジジィです。

 

今は、当たり前のことですが、当時、その車に乗る度そのスムーズさに感激?・・・

時が進み、変速機も色々出てきました。

今ジジィが乗っている車にはCVTが載っています。

f:id:sika65sgg:20190316135242p:plain 

初めてCVT搭載の車に乗った時・・・・・『クラッチ、滑ってんじゃん』

CVTのフィールを知らないと『クラッチ、滑ってんじゃん』・・・となります。

ja.wikipedia.org

そんなCVTの作動油(フルード)を交換しました。

ja.wikipedia.org

フルード交換には賛否あり・・・・・。

しかし、ジジィは交換しました。

メーカーも、メンテナンスフリーをうたっていますがジジィは交換しました。

気分的なところもあるけれど、油の中で金属が接触しているのに

その油が汚れないわけがない・・・と言うのがジジィの思いです。

 

デーラーでフルード交換してもらっている間にそんなことを馴染の営業職の人と話をしていたジジィです。

大型トラックもATの時代、消防車も除雪車もAT搭載車です。

     マシンには、オイル!     ジジィには、・・・・・?

  f:id:sika65sgg:20200423165159j:plain photo鹿之助 

  Merry Christmas and Happy New Year.  

See you later!   ☆ありがと

               ↓ こちらも、ヨロシク!  www.youtube.com 

サンタを追いかけよう。 ・・・・・・

www.noradsan