水仙群生地の囲い杭打ち作業。
総延長2km・・・。
埼玉県吉見町・・?
吉見百穴がよく知られています。↓
バスフィシングがブームの頃、
吉見百穴周辺の野池まで遠征して釣りをしたことがあります。
最近、ここのバスフィシングの情報を聞いたことがありません。
野池と言っても、農業用水のため池だから水抜きなどされる場合があるので
バスやギルは居なくなってしまったのかも・・・。
仕事場は吉見総合運動公園です。
圏央道の川島ICで降りて県道76号線を鴻巣に向って走り
糠田橋の手前左側が吉見総合運動公園です。
例年、この公園では春に水仙の花が咲きます。その水仙は園内数か所に
群生地があってそれを保護するために孟宗竹の杭で群生地の廻りを囲み、
杭同士を6mmのロープで繋ぐという作業です。
孟宗竹の杭はゴムハンマーを使って打ち込みます。
園内道路の左側が作業エリア。正面の鉄塔の下に荒川に架かる糠田橋が見えます。
作業エリアのセコイヤの並木、芽吹きの季節は中々雰囲気が良いそうです。
手前に水仙の群生エリアがあります。
こんな感じで杭打ちをしていきます。
反対方向から見るとこんな感じです。
水仙の芽吹き!
ロープはこんな風に固定していきます。
グローブヒッチというロープワークで杭を繋げていきます。
グローブヒッチ・・・・巻結びとも言います。
久しぶりにハンマーを使ったので右手の小指の付け根に肉刺を作った。
掌の皮膚が剥けてしまったのであとは乾燥をするのを待つだけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・、
クニモサレズ・・・、
キラワレモセズ・・・
サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・
photo鹿之助
See you later !