石神井川を歩く・Vol.3
豊島園の中之橋(練馬区)から下頭橋(板橋区)まで約7km
休憩をいれながら80分ほどで歩くことができます。
中之橋(練馬区)から下頭橋(板橋区)まで約7km
・発、最寄駅 西武池袋線 豊島園駅 都営大江戸線 豊島園駅
・着、最寄駅 東武東上線 中板橋駅
都営大江戸線 豊島園駅
豊島園通りを中之橋へ向かいます。
中之橋から下流を見ています。
旧中之橋の親柱石の解説板と親柱石
石神井川に投げ込まれていたものを近隣の住民が引き揚げて
保管していた。橋の欄干は戦中に供出された。
中之橋から豊島園を見る
隅田川合流点から中之橋まで11.5kmの標識。
野生のインコ ・・・この樹に15羽程いました。
東中央橋
この橋の前方右側に 練馬総合運動場があります。
高稲荷橋
高稲荷神社・・1
高稲荷神社・・2
隅田川合流部から 高稲荷橋まで10.3km
正久保橋
羽根沢橋
羽根沢橋から正久保橋方向を見る
羽根木橋
湿化味橋 ・・・しけみばしと読みます。
湿化味橋から見た城北中央公園
栗原橋 ・・・・ここが今回のコースの中間点です。
栗原橋から眺めた城北中央公園
桜橋・・・・
城北中央公園の東端にあります。
桜橋は小金井公園の上水端から約18km地点になります。
台橋・・・この橋から水の流れ方が略、直線なってきます。
この橋の付近には牧場があったといわれています。
1958年・昭和33年頃の話です。
上の根橋
上の根橋交差点・石神井川と環状7号線
東武東上線・中板橋駅に近づいています。
山崎橋
山崎橋からの眺めです。・・・一直線!
上板橋 ・・・この橋を過ぎると下頭橋です。
ここで、石神井川と川越街道が交差します。
下頭橋 ・・・げとうばしと読みます。
この橋で頭を下げて喜捨を受けていた六蔵のお金をもとに
架け替えられたことが命名の由来という説があります。
喜捨(キシャ) ・・・施し、お布施と同義語です。
下頭橋のたもとにあります。・・・六蔵祠
六蔵が祀られています。
下頭橋から川沿いに進み鉄橋の手前にある
名もなき橋の処を右に折れて
道なりに進むと人通りの多い道に出ます。左に進むと
東武東上線の踏切が見えてきます。
踏切手前左側に中板橋駅があります。
→ 東武東上線 中板橋駅・・今回のゴール地点です
中之橋から下頭橋・中板橋駅まで約7kmを歩いたことで
石神井川最初の一滴、上流端から略、14kmを歩いた。
都市河川ということで少しケミカル臭が風向きによっては鼻につくけれど
途中に歩行者専用道とか公園などが川沿いにあり楽しめます。
石神井川と隅田川の合流点まで・・・残りの距離が略12kmです。
加賀藩縁の地とか江戸時代からの名勝地飛鳥山とみどころがたくさんあります。
石神井川と隅田川の合流点まであと略12kmです。・・ I will continue
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・、
クニモサレズ・・・、
キラワレモセズ・・・
サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・
photo鹿之助
See you later !