ニコンD200・・・65sgg。
Photo鹿之助
クラッシックデジカメの魅力・・。【AIタイトルアシスト】
35㎜フィルムライクな写りがすると評判のニコンD200・・・。
フィルムカメラのキャノンで遊んだその後始末は、現像です・・。
現像・・これが結構な時間を費やします。
現像、フィルム代も然り・・。
時間と手間を楽しむのも遊びだけど・・
手軽に35㎜フィルムライクな写りをデジカメで楽しみたい・・
だったら・・
35㎜フィルムライクな写りがすると評判のニコンD200でしょ!
何でも、撮影画像がフィルムカメラの質感に近いとか
それは、CCDセンサーのお陰らしい・・
撮影画像の色の落ち着き具合が
35㎜フィルムライクな D200・・
ということで、ニコン D200ボデーを入手!
このD200はCCDセンサーを搭載しているので、
現在主流のCMOSセンサーとは画像表現がちょっと異なっています。
自分が興味を持ったのはまさにこの点でして、
最近流行りのクラシックデジカメとして注目を集めていたりもします。
D200を入手・・・。
D200が来た!
デカ! そして重っ!・・・。
同系のAPS-C機 D3300と大きさ比較・・。
D3300もカッコいいけど・・
更にカッコいい!D200です。
ニコン マイクロレンズを装着してみた。
D200はニコンブルーといわれる色が評価されている。
ニコンブルー・・・空と雲を撮る機会がおおくなる、
それがD200・・・。
*******
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・
クニモサレズ・・・
キラワレモセズ・・・。
サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。
photo鹿之助
フィルムカメラで撮影して現像出来上がりを楽しみにする。
それはそれで楽しみなことなんですが
フィルムカメラ風に楽しみたい・・・。
今風にいうと沼にハマる。
【オールド一眼レフ沼】に嵌った。
それに対するこじつけた言い訳 (笑)
良い散財です・・・それでいいわけ? (笑)
Seeyou later !
☆・☆・☆・☆・☆
☆・☆・☆・☆・☆
☆・☆・☆・ありがと
Thank you for reading