65sgg・鹿之助ブログ

1953年製の鹿之助が、 日々、気になったこと 体験したことを書き連ねています。本ページはプロモーションが含まれる場合があります。

真竹を喰らう・・・65sgg。

真竹のタケノコを食べる・・・65sgg。

Photo鹿之助

 

真竹のタケノコをたべる・・・。

早朝パートの仕事を済ませ帰宅・・。

いつもの通り作業着の洗濯・・・

雨降りなので室内干しする。

一息ついて、

トースト1枚+コーヒーの軽食。

その後、

いつもの通り15分タイマーセットして、うたた寝。

自室で横になっていると・・

『買い物に出かけます』と階下から連れの声・・。

セットした目覚ましタイマーも感じず・・

連れが買い物から戻ってきたのもしらず・・・

気が付けばお昼!

階下から連れの声・・・・『お昼ですよ』

本日の昼食はラーメン・・。

お昼のお茶はセルフサービスで淹れます。 (笑)

 

真竹タケノコを喰らう・・・。

お茶を淹れてる時・・

ガスレンジの上に置かれた鍋を見たら・・

緑色の竹がその中にいた!

訊けば、真竹タケノコだという。

真竹をたべるのか?・・・。

 

色、形からすれば【竹】そのものだろ!

出来上がりの姿がが楽しみだ!

 

******

www.yasainavi.com

 

追記 2025・6・14 

出来上がりの姿がが楽しみだ!

・・・煮物でいただきました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・

クニモサレズ・・・

キラワレモセズ・・・。
サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。

 f:id:sika65sgg:20200423165159j:plain 

photo鹿之助  

○○風料理という呼び方が沢山あるの某国・・。

四つ足で食べないのは机だけらしい(笑)

鍋に中の緑色の竹・・(笑)

誰が最初に食べた・・・

・・・緑色の竹なんか !

食べられる時期は・・・

・・・い まだけ (笑)

Seeyou later !

☆・☆・☆・☆・☆

☆・☆・☆・☆・ありがと

Thank you for reading