30年の時を経て・・・65sgg。
30年の時を経て・・・。
何をやらかした?・・・
それは・・・
バドミントン!
通学していた学校にはバドミントンのクラブが無かった。
会社勤めをするようになって暫く忘れていたバドミントン・・。
区広報に掲載のバドミントン教室の開催案内・・
再燃したバド熱・・・。
地域で同好会を立ち上げ様々な試合に出たりしてた。
あれから30年・・・
久しぶりにバトミントンコートに立った。
相手は現役、大学生と高校生・・。
・・・とは言っても、孫たち。
息切れして、スタミナ切れしても怪我なく
いい汗をかかせてもらいました。
その汗の恵みは、数日の筋肉痛。(笑)
息も切れ、スタミナも切れ、ガットも切れた!
シャトルコックの値段に驚く・・。
シャトルはやっぱり水鳥シャトルだろうとスポーツ用品店に買いに行く。
とりあえずメーカー品ということで手にした
Yonexエアロセンサー500!
会計レジ・・・『 です。』
ワァオ! 30年の時を経て・・・
シャトルコックの値段に驚く、今浦島の鹿之助です。(笑)
******
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・
クニモサレズ・・・
キラワレモセズ・・・。
サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。
photo鹿之助
Seeyou later !
☆・☆・☆・☆・☆
☆・☆・☆・☆・☆
☆・☆・☆・☆・☆
☆・☆・ありがと
Thank you for reading