お風呂は好きですか・・・。
お風呂は好きですか・・・。
お風呂は好きですか・・・。
何とも変な言いよう。
【お風呂は好きですか】
お風呂という物、設備が好きなのか
お風呂に入るのが好きなのか
当然、後者で風呂に入るのが好き!
シニアは風呂嫌い?・・・。
院内清掃の現場・・
認知症対応病棟も、週に2回お風呂の日があります。
一人二人必ず入浴拒否の御仁がいる。
『○○さん、もう二週間も入ってないから今日は入るよ』
・・とケアーワーカーいう。
○○さんは『もうは入ったからいい』・・・。
最終的には、お風呂に入れられますけど
この繰り返しのやり取りがあります。
入浴剤・・。
身体を浴槽にどっぷり・・。
入浴剤は必ず使う。
冬も夏も・・。
最近知ったこと・・・。
入浴剤は風呂釜を痛める。
入浴剤の種類というか成分に気をつけないと
風呂釜を痛めることがあるらしい。
追い炊きをするときに影響があるらしい
入浴剤を溶かし込んで追い炊きをした場合ですが・・
入浴剤の種類にもよるけど風呂釜を痛めることがあるらしい。
カピバラは長風呂・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・
クニモサレズ・・・
キラワレモセズ・・・。
サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。
photo鹿之助
カラスの行水・・・手短に入浴することです。
垢も身の内という長風呂の例えがあるけど・・
敢て、カピバラの行水・・・長風呂の例えにしたい。
Seeyou later !
☆・☆・☆・☆・☆・
☆・☆・☆・☆・☆・ありがと
Thank you for reading