夜なのに昼間の様に明るい・・・。
夜なのに昼間の様に明るい家・・・。
暑いのと寒いとではどちらが好み?
性格じゃなくて、明るいのと暗いのとではどちらが好み?
日が落ちて暗くなった部屋は灯り(照明)を点けます。
日本では、部屋の隅々まで照らす照明が好まれています。
標準的にみれば天井の粗中央に大きな照明がドーンとついている。
夜なのに昼間の様に明るい部屋が出現します。
日本では、部屋の隅々まで照らす照明が好まれています。
フーテンの寅さんのおいちゃんの家の様な感じで
ちゃぶ台出してご飯食べるダイニングルームになって
それを片付けたら、
ちゃぶ台囲んでテレビでプロレス・力道山を見るリビングに早変わり・・。
眠くなったらちゃぶ台を片付けて
布団敷いて寝室(ベットルーム)と変幻自在の和室だったから
天井の粗中央に大きな照明がドーンで構わなかった。
今様の戸建て、マンションでは
寝室、リビングルーム、リビングダイニングと
それぞれの目的にかなった部屋があるから
どうしてもそれに合ったの照明が必要になる。
昼間の様に明るい部屋がある戸建てもまだあります。
昼間の様に明るいを好む・・。
生物学的な観点からいえば、日本の夜が明るくなるのは至極当然のことでもある。
ご存じの方も多いだろうが、同じホモサピエンスでも明るさの感じ方は
虹彩に含まれる色素の量でずいぶんちがうといわれる。
東アジア特有の強烈な日差しに適応してきた私たち日本人は、
色素の量が増加してサングラスなしでも平気な目に進化している。
その代わり、日が暮れたとたん、あたりが急に暗く感じられてくる。
昼間の様に明るいを好むのは仕方のないこと・・。
夜は暗いのが当たり前なんだし、
昼間の様に明るかったら気が休まるときがありません。
そんな風に思うけど?・・・
年寄りになると目の解像度?が落ちてくるので部屋を明るくします。
間接照明を好むのは、気を休める工夫をしているだけ・・。
*****
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・
クニモサレズ・・・
キラワレモセズ・・・。
サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。
photo鹿之助
暑いのと寒いとではどちらが好み?
・・・暑い。
性格じゃなくて、明るいのと暗いのとではどちらが好み?
・・・仄暗い。
ロウソクの炎の明るさがイイです。
Seeyou later !
☆・☆・☆・☆・☆・☆・ありがと