65sgg・鹿之助ブログ

1953年製のジジィが、 日々、気になったこと 体験したことを書き連ねています。本ページはプロモーションが含まれる場合があります。

前立腺針生検、落ち着きました・・・65sgg。

前立腺針生検、落ち着きました・・・。

f:id:sika65sgg:20220410163405j:plain

 

www.sika65sgg.com

前立腺針生検、落ち着きました・・・。

尿道カテーテル抜去ごの排尿時の激痛も収まったし・・

前立腺針生検ごの血尿も収まったし・・・

その他、検査に関連したと思われるような不快感は無くなり

落ち着きました。

前立腺は血流量が多い器官なんですって

だから驚くぐらいの赤いオシッコがでます。

f:id:sika65sgg:20220321125112j:plain

只、脊椎麻酔、

その麻酔が効き始めてから自分の下半身が自由にならず

更に下半身がしっかりしていないと上半身までも影響を受け

バランス崩す感じがする。というか崩します。

それで思ったことがある。

身体障がい者のこと、車いすを利用している方々のこと・・。

もうちょっと言わせてもらうと・・

パラリンピックの選手のこと・・。

車椅子に乗り陸上競技やスキー競技をしています。

上半身だけではバランスを崩す・・!

あのスピードや持久力にも驚くけれど・・

身体のバランス感覚には拍手を送るしかないです。

ほんの一瞬、感覚のない下半身体験して思った。

車椅子体験とかいって乗る機会があるけれど

体験している人たちは車いすの操作に下半身も使っている。

だから簡単に動かせる。

だから彼らの気持ちにはなれない。

 

麻酔から覚めない下半身を持て余し

ベッドで覚醒の時を待っているときに思った。

 

彼らの真似?はできない。

 

*******************

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・

クニモサレズ・・・

キラワレモセズ・・・。
サウイフ、ジジィ二、ワタシハナリタイ・・・。

 f:id:sika65sgg:20200423165159j:plain 

photo鹿之助  

検査後の初仕事してきました。

当初の計画より休みを増やして正解でした。

同僚から・・

休みは何処に行ってた?

なにをしていた?

言えるわけない・・だろ!

・・・アハハ!

Seeyou later !

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・ありがと