65sgg・鹿之助ブログ

1953年製のジジィが、 日々、気になったこと 体験したことを書き連ねています。本ページはプロモーションが含まれる場合があります。

65s 学校公開と赤外線ヘリのスイッチ交換・・。

 

赤外線ヘリのスイッチ交換と学校公開・・。

・・・なんのこっちゃ~!

 

f:id:sika65sgg:20200218214207p:plain イメージです。

まずは、

赤外線ヘリのスイッチ交換

赤外線で飛行をコントロールして遊ぶオモチャのヘリコプターで主に室内で遊びます。それを屋外で飛ばして墜落させてしまったとのこと。

墜落の衝撃でスイッチが破損・・それで赤外線ヘリのスイッチ交換です。

 

         ↓ こんな感じの物です。

       イメージです。

 

f:id:sika65sgg:20200218210010j:plain 交換用に改造したスイッチ・・。

 

このスイッチの元々姿 ↓ 左側の基盤がそれです。

スイッチの部分だけ切り取って改造して右側の姿になりました。

f:id:sika65sgg:20200218210158j:plain

この基盤がついていたドローンがこれ! 

f:id:sika65sgg:20200218210039j:plain

モーターが壊れてしまったので部品を探しましたが見つからず解体処分でしたが・・。

そのスイッチが今回、役に立ちました。

f:id:sika65sgg:20200218210039j:plain

スイッチ交換作業に使う道具たち・・・

f:id:sika65sgg:20200218210135j:plain

 ハサミ・半田鏝・プライヤーペンチ・精密ドライバーセット・絶縁テープ

テスター・エポキシ接着剤・グルーガン・彫刻刀・・。

 

 

道具入れに使ったスタンレーのランチボックス ↓

f:id:sika65sgg:20200218205931j:plain

 白い筒状のケースには、ドローンを解体したときの部品が入っています。

そして、その下にある黒い袋には眼鏡型の拡大鏡が入っています。

 赤外線ヘリのスイッチ交換、高く食っていました。スイッチの素性がよくわからず苦戦・・。

 

赤外線ヘリのスイッチ交換と学校公開日・・。

学校公開日・・・? 

孫の通っている小学校での言い方です。

ジジィが小学生の頃の言い方で・・授業参観日のことです。

ジジィが小学生の頃は日曜日に実施して、その翌日の月曜日は振替の休みになりました。

・・・平日が休みになって得した気分でした。

今様の共稼ぎ世帯は少なくて両親そろって観に来ました。

実はこちら学校公開日で授業を見てくることが主目的で赤外線ヘリのスイッチ交換はそれの序での作業です。

 

授業風景もジジィの小学生時代とは大きく変わっていて驚きました。

・始業のベルとかチャイムが鳴らない! ・・

・習熟度で一部教科はクラス編成が変わる。

一学年で3クラス有ったとしたら習熟度に応じて編成されて他のクラスの子と一緒に勉強をする。

 

・ジジィの小学生時代、手を挙げるときの『はい!』は今は無くて無言で挙げる。

 

・今この時代だから仕方ないけれど、先生然と感じる先生は居ない気がする 。

先生には近寄り難かった。 怖かった。

 

こんなことを垣間見ることができるのも小学校に通う孫がいるから・・。

学校公開日・・・へぇー!の連発でした。

 

 

f:id:sika65sgg:20181130233425j:plain心配するな、スイッチ交換、為せば成る。

為さねば飛ばない Toysコプター f:id:sika65sgg:20200218214207p:plain

 

 See you later!   f:id:sika65sgg:20181130233425j:plain  ☆ありがと