孫にジジィの写真を見せたら・・・。
兄嫁の三回忌に行ってきた。
その時に小学3年?の頃の写真が出てきたとかで、すぐ上の姉からそれを渡された。
法事が終わって帰宅すると孫が遊びに来ていた。
早速、孫に渡された写真を見せたら・・・・! ?
別の写真も見てみたいと・・・出してきて見せた ↓
高3の夏休み・北海道一周ソロツーリングの写真・・・略、50年も前のこと!
当然、高速道路はありません。国道4号線をひたすら北上です。大間岬まで2泊3日・・・。
高1・2年の時、旅行資金とバイク購入資金調達の為のバイトに明け暮れあっという間の2年間。
大雪山国立公園 ↓ 洞爺湖を見下ろす国道での一枚↓
↑ ホンダSL-90という名前。排気量はその名前の通り90CCのモーターサイクルです。
大間岬ー函館のフェリーに乗る為、大間フェリー乗り場に向う途中の国道でパチリ!
函館に着いて函館山・山頂で野宿。
車で来た函館市民?に『どこから来た? 内地か?』って聞かれ更に、此処はバイク禁止だ!って教えられ焦った!
翌朝、下りの道で見た道路標識、モーターサイクル通行不可は本当だった。
あまり人目に付かないように暗くなってから上ったので、標識の見落とし。
でも、山頂からの夜景は絵葉書と同じだった。
道内も野宿で資金節約! でも、日高のある牧場にお世話になった時もありました。
ツーリング中、畳の上で寝たのは日高の牧場と帰路の青森市内の旅館のみでした。
仙台市に入る手前で野宿した場所と大間はまなすライン・・其々パチリ!
川の名前は調べなかったけれど、蚊の猛襲に遭った。・・凄い猛襲って言いたいほどでした。
左の人物は親友。・・彼と十和田湖まで同行その後、彼は秋田方面に行く。
HONDA・CB90 と HONDA・SL90
Honda | 軽量モトスポーツマシン 〈ホンダベンリィSL90〉発売
むつはまなすライン・・でパチリ!
山梨県・野呂川林道ソロツーリングの時・・・パチリ!
この頃は、林道ツーリングに嵌っていてあちらこちら走りまわっていた。
当時の林道は、全線ダート。民家のあるところは舗装路でした。
左側の人物は・・43年前です。
因みに、この時のバイクは、スズキVanVAN90CCです。
結局、孫に写真を見せたら、↑この顔が出てくると・・
『この人は誰?』次の言葉は『うっそー!』又は、『えーっ!』です。
孫たちは、今の姿形しか見ていないから、この人は誰?・・は当たり前!
昔の写真を見ると色々なことを思い出します。
・・・北海道を走り終えた HONDA・SL90はその後、関東トライアル選手権や
その他のトライアル競技出場の為、改造してトライアル専用バイクになった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・、
クニモサレズ・・・、
キラワレモセズ・・・
サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・
photo鹿之助
See you later !
ビデオの動画も良いけれど写真も良いですなぁ~。