65sgg・鹿之助ブログ

1953年製のジジィが、 日々、気になったこと 体験したことを書き連ねています。

65s 看護師・ケアワーカー、そして患者!

看護師・ケアワーカー、そして患者!

患者という呼び方が良いのかどうか?

看護師・・ジジィが子供の頃は、看護婦ばかりでした。

今時は、看護夫・・・男の人です。

紛らわしいので、看護師?

その仕事は、治療に関する事を行います。

医師のサポート、点滴、投薬など・・

 

そして、ケアワーカー

その仕事は、

病気の方や高齢者の方など介護の必要な人の介助を行う人のことをいいます。 日常生活で必要な洋服の着脱や入浴、食事の介助などを行うことによって、介護の必要な人が日常生活を送ることができるようにサポートを行います。 そのため、主な勤務先としては、介護施設や老人保健施設、病院などがあります。

 ジジィの勤務先は、精神科の病院なので、入院している人は・・・

統合失調症と呼ばれるている病で多くの人が入院をしています。

最近まで、精神分裂症と呼ばれていますが、2002年から統合失調症に変わりました。

ジジィが子供の頃は、〇〇ガイと呼ばれていました。

それらの人達に接している看護師やケアワーカーもその人その人で対応の仕方が少しづづ違っています。

 

統合失調症の方は、その日その時で感情や気分、更には、天気までも影響して気持ちが揺れ動きます。

居室の清掃をする時に声をかけるのですが、

昨日は『どうぞ。』・・だったのに、今日は『入らないで』という場合もあります。

 

ある看護師は、患者と丁々発止のやり取りまた別のケアワーカーは優しく接したりと

でも、ちら見していると、看護師は看護師のベースラインをケアワーカーもそのベースラインをきっちりと

守っています。・・と感じます。

 

一番感心することは、患者一人ひとりのことをよく知っているということです。

当たり前と言えばその通りですが・・

・・この人は、靴をいつも決まった位置に置かないと機嫌が悪くなる。

別のこの人は、入浴の後のドライヤーの使い方は本人任せにしてはてけない。

・・等々

 

www.sika65sgg.com

何事にも言えることですが、その中に入ってみなければ解らないことって多いです。

清掃の作業で一番のキモは、綺麗にすることは当たり前ですが

自身の身の安全と患者の身の安全を考える事・・と教えられました。

自身の身の安全・・・

統合失調症の方は、その日その時で感情や気分、更には、天気までも影響して気持ちが揺れ動きます。

・・・寝ていると思っていたらいきなり手が出てきて掴まれたりする場合があります。

自身の身の安全のキモは、近づきすぎない距離感です。

働く喜び・・カルチャーショックの克服が優先の様です。

 

   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・、

クニモサレズ・・・、

キラワレモセズ・・・
サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・

 f:id:sika65sgg:20200423165159j:plain 

photo鹿之助     

 

 See you later !       

☆ありがと