孫と遊ぶための道具・オモチャの話。
HannaBlockマグネットブロック
最初に観覧車を作りました。パーツは床で展開図で作り持ち上げると立体になりパーツが出来上がります。
WTOR おもちゃ ビーズコースター
○○○○スイッチ・・とか言って遊んでいました。
ブロックプール CDPM-003
65s CDPM-003・ブロックプール・・・壁になる外枠が立ちませんを解決する! - 65sggのブログ
ワバファンお城メイキング大セット
このセットを使ってキネティックサンドの城を作りました。
キネテックサンド 2LB
ギュッと握ってからままごとで使う包丁でカットするとサクサク感が楽しめます。
シャラシャラリング
スーパーワブルボール
大きくふくらますと頼りない感じですが中々しっかりした素材です。
引っ張り合っても大丈夫でした。
ピーナッツフィギア
・スヌーピー・チャーリーブラウン・ライナス・フランクリン
・ルーシー・サリー・ペパーミントパティ
メガスライミー
スライムの大容量タイプです。(500g)
伸びる量が半端ないです。
子どもはなぜかこのベタベタ感が好きみたいでこれだけで時間を忘れて遊んでます。
トイザラスで購入しました。
・・色々購入しました。楽しみ方も色々で説明書の通り遊ぶだけでなくオリジナルな遊び方もしていました。
大人的には、すこしばかり気になるところがあります。修理・初期不良などの対応が
如何にもビジネスライクで、正規品と証明できない場合は、それが正規品であっも
修理・初期不良の対応はできない・・・とうたっているところです。
そのおもちゃを使っている子どものことを考えるとそのような差別はしない方が良いと考えますが
所詮、素人の短絡思考です。来るもの拒まず・・とならないものでしょうか?
ルーシーはいうことありますか?
Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に
設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参参加者です。
See you later!