65sgg・鹿之助ブログ

1953年製のジジィが、 日々、気になったこと 体験したことを書き連ねています。

65s 人生はダブルヘッダーだ、お茶を飲みながら考えようか?

f:id:sika65sgg:20181218102719j:plain

人生はダブルヘッダーだ

第一試合・定年までの60代、 第二試合・定年後からの60代

第二試合は自由裁量度が上がります。

自由裁量度とはいっても、自分で使える時間が自由裁量というだけですけど

何でもできる。・・・・ような気がする

仕事も趣味も自分の物差しで現在、愉しく暮らしている。f:id:sika65sgg:20181218103056j:plain

 

 

自由裁量度・・・人生の後半戦の選択肢は広がる。

f:id:sika65sgg:20181218102719j:plain

                     ・・・と思う。 

世の中には美しいものが無数にある。

その全てを目にするためには、

人生はあまりにも短い。

だから、僕は遊ぶために働く、そして、・・・・

今を楽しむ。      *1     f:id:sika65sgg:20181130233425j:plain共感!

 

最近読んだ本

 いい空気を一瞬でつくる 秀島史香 著

第一印象が大切。

 うまいことやる習慣   中村恒子 著

その時々、うまいことやっていく考え方を教えてくれます。

うまいこと・・・・相手の立場で考えたり、一歩引いた考えや想い。

 

 

f:id:sika65sgg:20181201233422j:plain認知症予防にお茶・・・・続き

65s 一杯のお茶 シルバー世代に情報・・・。 - 65sggのブログ

散歩のあとは、おいしく入れて美味しく飲もう

お茶(緑茶)のおいしい入れ方。・・・水と温度に拘る

・・・といっても必ずミネラルウォーターでなくてはいけない訳ではありません。
水道水でもお茶はおいしく入れることができるそうです。
水道水の塩素の臭いが気になるときは、水を汲み置いておくと臭いが気にならなくなるそうです。

散歩の前に汲み置きしましょう。夏場は、冷蔵庫で保管する。

 

沸騰させる・・・水道水の気になる「カルキ臭」を抜く

水道水の気になる「カルキ臭」を抜くためには、「必ず一度、沸騰させる」ことがお茶のおいしい入れ方のコツ。沸騰したらすぐに火を止めず、弱火にしてフタを開けて2〜3分沸騰させ続けます。
カルキ臭が強い水道水の場合は5分程度沸騰させるとよいそうです。

 

お湯を冷ます・・・茶葉にあわせて適温にする。
煎茶…80〜90度→渋味・旨みも楽しめます。
玉露…50〜60度→低めの温度で渋味を抑え、まろやかな味に。

 テアニン、玉露のように被覆して(日光を当てない)栽培すると、アミノ酸からカテキンへの生成が抑えられるため、茶葉中にテアニンを豊富に含んだままの状態となります。

玉露・・・800円(ティーバック)~5000円

 ・蒸らす・・・おいしいお茶を飲む為に。
煎茶ですと20〜30秒ほど。
玉露ですと120〜150秒ほどゆっくり待つのがおすすめです。

【お茶(緑茶)のおいしい入れ方】知っているようで実は知らないコツ6つ | 東京ガス ウチコト

 

 汲み置きしたから 散歩してきます。戻ってきたら・・・一杯の日本茶です。 

 

                    f:id:sika65sgg:20181130233425j:plain・・でも、coffeeも捨てがたい

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・、

クニモサレズ・・・、

キラワレモセズ・・・
サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・

 f:id:sika65sgg:20200423165159j:plain 

photo鹿之助     

 

 See you later !      

 

*1:・・・木村東吉氏