今回は写真なしです。
最近、新ダイワシリーズの観あり。
表題どおりE346をまたまたYオークションで獲得。
でもこのマシンは、圧縮あり・スパークせず、依ってエンジン不動。
圧縮あり・スパークせず、から攻めていく事にしました。
まず、部品の供給をメーカーに確認したけれど数年前に中止。
じゃあ、何とかせねばと・・・そっそくバラシにかかる。
チェンソーの点火系はユニット化とシールド化されていて手を入れられるところは無いのですけど、断線の検査と1・2次側の抵抗値の測定などしてみたのですがなんとなく良さそう。
アース不良も考えられるので接触面を磨いたり考えられる事は全て行い組み立て。
しかし、スパークしない。
・・・原因が判らないまま作業終了。
あと残る方法は3つだなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミンナニワガママジジィトヨバレ・・・
ホメラレモセズ・・・、
クニモサレズ・・・、
キラワレモセズ・・・
サウイフジジィ二、ワタシハナリタイ・・・
photo鹿之助
See you later !